2023年10月20日(金)からスタートするドラマ『フェルマーの料理』は、小林有吾氏による人気漫画を原作とした実写ドラマ化作品です。
天才数学少年と謎のカリスマシェフがバディを組み、料理という難題に立ち向かう青春ストーリーです。
高橋文哉さんと志尊淳さんがW主演を務め、小芝風花さんや仲村トオルさん、及川光博さんなど豪華キャストが出演しています。
ドラマではメインキャスト以外にも、シェフ役や給仕役にたくさんの俳優が出演して、個性豊かなキャラクターでますますドラマも盛り上がっています^^
今回は、スペイン人シェフで魚料理を担当するシェフ、ダビド・サロ・ペーニャ役のキャストについて調べてみました!
フェルマーの料理のダビド(スペイン人シェフ)役の俳優は誰なのか?
フェルナンデス直行の年齢や国籍は?
フェルナンデス直行の出演作品や似てる芸能人について
フェルマーの料理|ペーニャ(スペイン人シェフ)役キャストは誰?
·.* ┈┈┈
『#フェルマーの料理』
第1話最新SPOTを公開┈┈┈ *.·
最新本編映像が
さらに加わった新SPOT(30秒ver.)を公開!✨️↪︎放送スタートまであと2週間#高橋文哉 #志尊淳 #小芝風花 #板垣李光人
. . pic.twitter.com/XZX6PTzfeT
— 金ドラ『フェルマーの料理』【公式】 (@Fermat_tbs) October 6, 2023
数学者を目指していましたが、挫折してしまった高校生・岳は、二つ星レストラン「K」のオーナーシェフ・海と出会います。
二人は料理という難題に数学的な解法を用いて挑戦し、前人未到の世界を目指します。
数学と料理という異色の組み合わせが生み出す斬新な発想や驚きの展開が楽しめるドラマですね^^
レストラン「K」には個性豊かなたくさんのシェフや給仕がいます。
その中で、スペイン出身の魚料理を担当するダビド・サロ・ペーニャ役を演じているのは、俳優のフェルナンデス直行さんです!
期間限定アイコン#新しいプロフィール画像#DavidSaloPeña #フェルマーの料理#TBS pic.twitter.com/11WRMV5lDi
— フェルナンデス直行 (@ferferperopero) October 10, 2023
フェルナンデス直行の年齢や国籍
俳優のフェルナンデス直行さんは、1988年9月3日生まれの現在35歳です。(2023年10月現在)
出身地は、コロンビア共和国で、両親は父親が日本人、母親がスペイン人です。
フェルナンデスさんはコロンビアで生まれたのですが、幼少期に両親が離婚し、母親がコロンビアからスペインへ帰化したんだそう。
幼い頃から日本で生活していたということなので、お父さんと一緒に日本へ来たということでしょうか。
フェルナンデスさんのお父さんは空手師範で、コロンビアまで行って極真空手を広めたことがあるということをSNSで語っていましたよ^^
日本にやってきたフェルナンデスさんですが、当初は全く日本語を話すことができず、小学校から中学校時代には人種差別や偏見などで、いじめに悩んでいたそうです。
おそらく人一倍努力を積み重ねてきたのでしょう。
13歳のときにはすでに俳優を目指し、自薦で俳優育成所に入所しました。
よほど日本語が喋れないと日本で俳優活動をしようなんて思わないですよね…
映画やドラマのエキストラから舞台やミュージカルのアンサンブルなどで実績を積み、20歳から本格的に俳優活動を始めました。
現在では俳優業ではもちろん日本語で演技をしていますし、SNSでの投稿の日本語の文章も、日本人と大差がないため、彼は日本語を使いこなせていると言えますね^^
本日も絶賛撮影中
初回放送まであと10日✨
左から
ジャン役 #ジュア さん
アネット役 #八木ありさ さん
ペーニャ役 私#フェルマーの料理 pic.twitter.com/mA7J8Ib1Hm— フェルナンデス直行 (@ferferperopero) October 10, 2023
外国人やハーフの方がたくさん出演しているドラマというところも見どころですね!
絵になります!
アネット役の八木アリサさんについてはこちらの記事に詳しくまとめてみました^^

出演ドラマ
フェルナンデス直行さんは、これまで数多くの作品に出演してきました!
筆者も、今回のフェルマーの料理を見て、見たことのある俳優さんだなぁと思っていたんですよね!
ドラマ「DCU」では、ロドリゴ・サンチェス / ジョアン・ロペス役。
殺人の疑いがかけられていた技能実習生で国際テロ組織ブラックバタフライの一員。
ドラマ「アバランチ」では、アルベルト・ガルシア役。
偽装テロ事件で綾野剛さん演じる羽生を裏切った日系ペルー人。
「仮面ライダーゼロワン」では、DJヒューマギア役。
高橋文哉さんや志尊淳さんも仮面ライダーシリーズに出演していたので、フェルマーの料理はライダー俳優が揃っていますね*^^*
フェルナンデスさんは他にも、
「5時から9時まで」
「好きな人がいること」
「侠飯~おとこめし」
「家政夫のミタゾノ」
「精霊の守り人 悲しき破壊神」
「警視庁捜査一課長シーズン2」
「セシルのもくろみ」
「海月姫」
「アイアングランマ 2」
など、多くの作品に出演しています!
フェルナンデス直行は池内博之や阿部寛に似てる
フェルナンデス直行さんは、日本とスペインのハーフということで、かなり顔が濃いのも特徴です。
それによって、顔の濃い日本人俳優と似ていると言われることも多いですね(笑)
例えば、池内博之さん。
株式会社ライトオン
ジーンズセレクトショップライトオンより“ジーンズ十色(といろ)”プロモーションムービーを公開。俳優の池内博之さんを起用。#池内博之https://t.co/94eOTquHfy— ファッション アパレル ニュース (@apparelmag) October 9, 2023
そして、ドラマ「DCU」でも共演した阿部寛さん。
第3話をリアルタイムでご覧になって下さったみなさん、本当にありがとうございました。
ご感想・ご批判は#DCU でお待ちしております!
何回観ても#寛とアン で涙出てきます。みなさんはどこで心震えましたか? pic.twitter.com/gesLaZSWPF
— 『DCU』-TBS日曜劇場-【公式】 (@DCU_japan) January 30, 2022
ドラマを見ていた方は、フェルナンデスさんと阿部さん、どっちがどっちかわからなくなってきた!と言っていた方もいたようですね^^;
フェルナンデスさんはハーフだから顔が濃いのはわかるけど、阿部さんが濃すぎるんですよ(笑)
阿部寛さんも実はハーフだったのか?と思って調べてみましたが、純日本人と出てきました。
縄文顔なんていう言い方をされていたりしますね!
フェルマーの料理で料理監修をされている方についても調べてみました!

まとめ:フェルマーの料理|ペーニャ(スペイン人シェフ)役・フェルナンデス直行の年齢や国籍
ドラマ「フェルマーの料理」にシェフ役で出演しているフェルナンデス直行さんについてまとめてみました!
コロンビア共和国出身ですが、お父さんは日本人、お母さんはスペイン人(コロンビアから帰化)のハーフです。
幼少期から日本に住み、20歳頃から俳優として活動しています。
過去には、ドラマ「アバランチ」やドラマ「DCU」に出演し、存在感を放っていました!